お知らせ

日本語が苦手(にがて)な子どものための「夏休みきょうしつ」

日本語が苦手(にがて)な 小学生(しょうがくせい)、中学生(ちゅうがくせい)のための 教室(きょうしつ)を おこないます。夏休み(なつやすみ)の しゅくだいを てつだいます。日本語のべんきょうも できます。

ひにち/7月26日(きんようび)&27日(どようび)&28日(にちようび)
じかん/13:30~16:30  
ばしょ/木津川市役所となり 北別館(きたべっかん) 
さんかひ/無料(むりょう)

しつもん・もうしこみは kiz.nihongo@gmail.com

関連記事

  1. アメリカ サンタモニカ市の中学生・高校生に手紙を書いてみませんか…
  2. 在住外国人とバドミントンで交流
  3. 京都府国際センター 多言語生活情報の配信について(ご案内)
  4. 中学生海外派遣事業OBOG引率者募集!
  5. 「英語で世界を知ろう!」を開催しました
  6. 市内在住外国人の方と一緒に木津川市の観光地を巡りました!
  7. ペンパル交流スケジュール遅延について(お詫び)
  8. 令和4年度木津川市国際交流協会総会について(ご案内)

おすすめ記事

在住外国人と行く平城宮跡見学ツアー

6月8日(日) 市内にお住まいの外国人と市民計35名で奈良市の平城宮跡歴史公園を訪問しました。平城…

在住外国人と行く伊賀流忍者博物館見学・体験ツアー

2月10日(日)、市内にお住いの外国人(8か国)と市民の40名で伊賀上野にある「伊賀流忍者博物館」…

在住外国人とバドミントンで交流

11月10日(日)木の津まつりが開催されたこの日、多文化共生企画の一つとして中央体育館において在住…

「英語で世界を知ろう!」を開催しました

9月21日(土)東部交流会館において「英語で世界を知ろう」開催しました。講師のペドロさんは木津川市…

「日本語支援ボランティア スキルアップ研修」を行いました!

日本語教室では、9月7日、9月28日、10月19日に現役のチューターさんや経験者の方を対象にした「…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP
Translate / 翻訳 »