お知らせ

在住外国人とバドミントンで交流

11月10日(日)木の津まつりが開催されたこの日、多文化共生企画の一つとして中央体育館において在住外国人とその家族、木の津まつりに参加した市民と共にバドミントンを楽しみました。

参加者の中には初めてバドミントンにチャレンジされる方も。練習時間をとった後に、ダブルスを組み、ルールを簡略化して試合開始。インドネシアとメキシコ人ペアがみごと優勝。

日本語教室の委員長から祭り出店のコロッケがプレゼントされ、市民同士がスポーツで汗を流し、楽しい交流の時間となりました。

関連記事

  1. 2019年度中学生海外派遣事業を実施しました!(2019年8月6…
  2. 「生活者としての外国人」のための日本語学習サイト
    「つなが…
  3. 日本語教室クリスマスイベント
  4. 「ミャンマーを知ろう」を開催
  5. スリランカを知ろう!
  6. 市内在住外国人の方と一緒に木津川市の観光地を巡りました!
  7. 木津川市国際交流協会のSNSアカウントを開設しました!
  8. 英語で世界を知ろう!

おすすめ記事

スリランカを知ろう!

10月18日(土)東部交流会館で「スリランカを知ろう!」を開催しました。お話しいただいたの…

英語で世界を知ろう!

9月18日(土) 木津川市の小中学校で外国語指導助手をされているアマリス先生のやさしい英語によるス…

在住外国人と行く平城宮跡見学ツアー

6月8日(日) 市内にお住まいの外国人と市民計35名で奈良市の平城宮跡歴史公園を訪問しました。平城…

在住外国人と行く伊賀流忍者博物館見学・体験ツアー

2月10日(日)、市内にお住いの外国人(8か国)と市民の40名で伊賀上野にある「伊賀流忍者博物館」…

在住外国人とバドミントンで交流

11月10日(日)木の津まつりが開催されたこの日、多文化共生企画の一つとして中央体育館において在住…

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP
Translate / 翻訳 »