多文化共生
-
ベトナムを知ろう!
6月24日、東部交流会館で「べトナムを知ろう」を開催しました。お話しいただいたのは木津川市で国際交流員(CIR)をされているチュック・リンさん。木津川市では年々外国籍の住民が増えており、この数年でベトナムの方が最も多くなっています。…
-
英語で世界を知ろう!「わたしのふるさとボルチモア」
2月18日、東部交流会館で「第2回英語で世界を知ろう」を開催しました。お話しいただいたのは木津川中…
-
市内在住外国人の方と一緒に木津川市の観光地を巡りました!
木津川市国際交流協会では11月13日(日)、木津川市にお住いの外国人と市民の交流を兼ねて岩船寺から…
-
英語で世界を知ろう「アイルランドの歴史」
10月15日(土)、東部交流会館において『英語で世界を知ろう』を開催。コロナ感染防止のため、2年ぶ…
-
「多文化共生に関する情報発信等」のご案内について
当協会では、多文化共生に関する情報共有のため、情報発信等を行っておられます。以下の通り、様…
-
木津川市多言語対応の推進に向けたガイドラインを策定しました。