多文化共生

  1. 日本語教室で学習者&チューター交流会を開催!

    7月16日(日)夏休みを前に、学習時間の後半でイベントを行いました。日本語教室では普段は3~4つの部屋に分かれて学習しているので、他の部屋のことがわかりません。そこで今回は教室に参加したメンバー全員が一部屋に集合する交流会を企画しました。…

  2. ベトナムを知ろう!

    6月24日、東部交流会館で「べトナムを知ろう」を開催しました。お話しいただいたのは木津川市で国際交…

  3. 英語で世界を知ろう!「わたしのふるさとボルチモア」

    2月18日、東部交流会館で「第2回英語で世界を知ろう」を開催しました。お話しいただいたのは木津川中…

  4. 市内在住外国人の方と一緒に木津川市の観光地を巡りました!

    木津川市国際交流協会では11月13日(日)、木津川市にお住いの外国人と市民の交流を兼ねて岩船寺から…

  5. 英語で世界を知ろう「アイルランドの歴史」

    10月15日(土)、東部交流会館において『英語で世界を知ろう』を開催。コロナ感染防止のため、2年ぶ…

  6. 「多文化共生に関する情報発信等」のご案内について

  7. 木津川市多言語対応の推進に向けたガイドラインを策定しました。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
Translate / 翻訳 »